忍者ブログ
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レマテの方もあつい日日が続いております。

estos dias el remate esta calor.

なので畑仕事は早朝に出発するのが理想的。

para trabajar en montana ,es mejor templarno.
 
 丘 
cerro caui
と夕焼け
わにの頭 と呼ばれています       

穴を掘ってます(coco)esta  sembrando
PR
3000匹くらいのハチさんが家を出て、

ひっそりとしていた、20日位。。。

se fueron como 3mil abejas,,,

estuvo silencio como durante de 20 dias,,,

 
 
もっと大事にしたらよかったよね、、、

なんて、反省をしていたところ。

uhh,porque no les atenden mas mejor no?

haci hablamos..


なんと、先日、

ハチさんたちの大名行列は帰ってきたそうです。

pero

este momento,

dice que regresaron,

聞くところによると、

ハチは、そういう性質なのかな?

女王は、同じなのかな?

新しい女王をお連れなのかしら?



そして、帰ってきた3000匹くらいは


ひきつづき、


お気に入りのソファーの下に、また住むそうです。



近所のドン ベットさんも、

ハチの大行列を見かけたそう。

八文字も、夢じゃない!

∞∞∞  


ハチさんたちお帰りなさい。


グアテマラでは、

蜂蜜はおいしいだけじゃなく、

美容、腰や、骨の強壮、視力快復、、、など、

いろいろなことに 蜂蜜は用いられ、

大変重宝しております。

蜂蜜の眼球療法、怖くて、できなかったんだけど、

昔から伝わっています。


次のチャンスは、逃さない



if you want to eat ramon lunch or dinner,

please resave me please.

unacasitademaya/gmail.com
/ change @please


3000匹くらいの、ミツバチさんたちが、

家をでていきました。(何匹かは、のこってくれています。)

きっと、みなさんまた、どこかで、花粉の配達の仕事をされて

繁栄されてると願っております。




先月、 マヤ文明の謎 青木晴夫様著

という、本に古本屋さんにて出会いました。

ちらっと、立ち読みし、TIKALのことが、細かく書いてあるので買ってみました。

昭和59年に第一刷された本です。

先日、目次を見て、興味があるところをつまみ読みしました。

マヤの農業 ~ より 抜粋 して、ご紹介します。

近接農地とは、マヤの場合、住居のまわりにブレッドナッツを植えたことをさす。

この木はラモンの木とも呼ばれるが、栄養価の高い実がなる。

プールストンは、マヤ人がつかったチュルトゥンといわれる地価貯蔵庫で実験したところ

とうもろこし3ヶ月で食用に適さなくなるところ、ラモンの実は、1年6ヶ月貯蔵ができることを報告している。

古典期の住居跡と、ラモンの林の相関は0,85もあるので偶然ではなく、人工的に植えたものと思われる。

ラモンの木は、一度植えれば100年ちかく育ち、雨量の少ない年でも実がなり、

1エーカーから1000ポンドに近い収穫があると報告している。

実は粉に挽いて、薄いパンケーキ状にやくトルティヤにして、食用にしたのではないかと考えられている。


青木晴夫様 著 マヤ文明の謎 より

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%83%A4%E6%96%87%E6%98%8E%E3%81%AE%E8%AC%8E-%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E6%96%B0%E6%9B%B8-757-%E9%9D%92%E6%9C%A8-%E6%99%B4%E5%A4%AB/dp/4061457578

青木先生は、お元気でいらっしゃるのでしょうか。

いろいろ興味深い本です、

今度、キット、完読して見せます!}! ramon 天狗

機会があったらお読みいただけるとよいと思いますが、

近接農地 とは、女子供が、家で、家事育児留守番をしながら

庭、家の周りで収穫できる(実を採ったり、拾ったり)地のようです。

なので、家の周りには、ラモンを植えてひろい、

男は

山で、もろこし焼畑農業をされていたようです。

なんとなく、今もそんな感じとおもうのですが。。。

(でも、現在は、レマテの人たちは、ラモンをあまり食べません。
ラモンセンターに売る人はいます。)


近頃、当店では、ラモンを少しは、備蓄できるようになりました。

限りはございますが、ラモン料理をご希望の方、ぜひ、お早めのご予約をお願いいたします。

ラモン御膳、フルコースで、ご提供いたします。

uunacasitademaya☆gmail.com
☆は、@に変えてね。

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 


..

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


..

1年前から、

3階のソファーの中に住み始めた

住民の方たちが、

家賃のかわりに、

我々に

奉納してくださった

は ち み つ

感謝です。

ありがとうございました。




今なら、

ホットケーキなどお召し上がりの際は、

この方々の作品を

召し上がることができると思います。


蜂蜜 =MIEL 見エール

現在 グアテマラ人オーナーエリが、

一人でお店を切り盛りしていますが、
(他、犬ハマー、 にわとり、こけちゃ、ひよこ、本物の蜜ハチ)

ちかごろ、山へ芝刈りにいくこともおおく、

お留守してることもたまにあります。

(早朝が多いかな)

もし、事前にいらっしゃることがわかれば、


お食事でも、ご宿泊でも

先にご一報くださると、

ありがたく存じます。

団体様も、是非、こちらで、お食事のご予約をお願いします。

ご予約、お問い合わせ専用メール

unacasitademaya☆gmail.com

日本語対応
 ☆を@に変えてね。
<< 前のページ 次のページ >>
バーコード
カウンター
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
忍者アド
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ [PR]